ワイルドフェンス「ブラウン」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふちが真っ直ぐじゃない所が魅力のワイルドフェンス。高さも一定にせず、圧迫感を押さえています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
裏というか、南側から見た所。→
フェンスは目隠しという意味の他に目線を区切るという意味も。内側は日陰向きの植物、外側は日なた向きの植物を植えて雰囲気を変えて。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふちが真っ直ぐじゃない所が魅力のワイルドフェンス。高さも一定にせず、圧迫感を押さえています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
裏というか、南側から見た所。→
フェンスは目隠しという意味の他に目線を区切るという意味も。内側は日陰向きの植物、外側は日なた向きの植物を植えて雰囲気を変えて。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夏の暑さも峠を越え、茂りすぎたもの、消えてしまったものなど、明暗はっきりしてくる季節。少しずつ姿を変え、ボーダー花壇が育っています。
幅があまりとれない日本の庭でも、結構色々な種類の植物を入れたボーダー花壇が楽しめます。
曲線を描くことで前後の厚みに変化を出したり、フェンスを使って上下に広がりをもたせたり。手入れにまわるのにも適度な広さ。日々変化する立体絵画を自分で手入れしながら眺める時間は素晴らしく贅沢な時間。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もともとあったインターロッキングを組み直し、車を停められるぎりぎりの線で花壇を作っています。
幅が30cmもとれない場所で、さらに西日がきつい過酷な環境。乾きやすい場所に適した宿根草とバラは、意外とこんな環境が好きなようで、元気に成長しています。夏中バラは咲き続け、裏庭よりも虫や病気が付きにくかったようです。
直線を崩すように枝垂れるものを所々に植え込み、宿根草のボリュームの変化によって花壇に立体感を出しています。
地面の隙間に植えたリピアがこの夏で随分広がりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もともと植えてあった植物を生かしながら、目隠しを兼ねたフェンスを前後に組み込むことで、中からも外からも楽しめる花壇とプライベート空間ができました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
花壇の曲線とフェンスの組み合わせも自然な感じ。
まっすぐな線のない、ワイルドフェンスなので、高さのあるフェンスでも圧迫感を感じません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もともとあったフェンスの柱などを利用して大きめのベンチを作りました。
ちょうど木陰になって気持ち良さそう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブルーグレーのワイルドフェンスと組み合わせて。
東にあるブルーグリーンの小屋とおそろいのカラーです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
画一的でないフェンスは植物の自然な線がよく似合う。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
不規則に貼られたワイルドフェンスを前後にずらして、植栽と組み合わせることで立体的に楽しめる花壇に。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
裏から見たところ。ブルーグリーンの胴縁でゲートとの統一感を出しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・